fc2ブログ

才・谷・庵

才谷屋が大好きな紅茶で一息つきつつ、語ってみます

喜びと寂寥。

 おはようございます。こんにちわ、こんばんは。才谷梅之介です。今日は朝から周りが騒がしい。原因は1つしかないんだが・・・みんなどうにかしてるね。嬉しいのはわかるが・・・なんというか、複雑。日韓のときを思い出すわぁ、俺はm(__)mワールドカップ終了、もしくは日本敗退とともにサッカーからはなれていくんじゃないかなぁ、それこそ潮が引くように・・・またそういう寂しい様子をみることになるのかしら?切ないなぁ。

 まあ、勝ってよかったと本当に思うし、選手達には拍手してあげたいね。でも、試合はまだつづくことになったわけだし、またがんばってほしいね。パラグアイは強いというイメージよりも曲者なイメージのが強い。正直今の代表には苦手なチームな気がする。どういう試合になるかなぁ。楽しみではあるね。たぶん仕事でまたリアルタイムでは見れないだろうが_(._.)_
 それにしても、才谷の心の故郷イタリアが・・・正直不甲斐なさすぎるわ。今回は予選突破してくれたら成功だと思っていたんだが・・・超残念。やっぱりピルロがいなかったのは致命的だったか。頭さげてでもトッティにきてもらわなきゃいかんかったか・・・しばらくイタリア暗黒時代到来かもね・・・。


  才谷 梅之介
スポンサーサイト



  1. 2010/06/25(金) 07:45:30|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

代表発表その2。

 今週の月曜日についに南アフリカ・ワールドカップにのぞむサッカー日本代表が発表されたね。本当は発表当日にはブログもかいてあったんだけど・・・さすがに納得がいかないメンバーだったこともあって若干冷静さにかけてたかな?と思える内容だったんだ。

 なんでナオがはいってないんだよ?切り札は彼しかいないだろ?

   とか、

 今さら岩政?4バックで使えないって切ったんじゃなかったの?今さら3バックって本気?

   とか、

 川口?真のリーダー?楢崎をバカにしてない?同じだけの国際試合の経験値があり、ずっと試合に出続けてきた。何が物足りない?ドイツのとき内部崩壊したから?川口1人で何ができるというんだ?

 みたいなね。他にもさ、たくさん色々書いたんだけど~、もうなんというか無駄に若いというか、暑いというか・・・まあ、才谷のキャラっぽくなかったからね。だから、綺麗さっぱり消しちゃった(笑)

 冷静に考えてみたら、まあ岡田監督らしい人選だなぁと思える。最後まで信念つらぬいたってかんじ。メディアや新聞とかの発言だけみると、言ってる事がふらついてるなぁ、ぶれてるなぁと思えたんだけどね。まあ、正直期待はあまりできないけど、応援はするよっ。日本人だからね、才谷は(笑)あ、もちろん心の故郷のイタリアも応援する!!とにかく、ワールドカップまであと1ヶ月楽しみだなぁ♪♪


 才谷 梅之介
  1. 2010/05/14(金) 09:54:20|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いよいよ開幕、プロ野球。

 昨日→今日とまたまた冬日に戻ってしまって辟易している才谷です。こんにちわ。それにしても、こうも気温があがったりさがったりを繰り返されると体調管理も大変だね。古傷の左足首やら股関節やらもキリキリ痛んでくる始末・・・。寒くなるのか、暖かくなりたいのかはっきりしろ~。・・・まあ、暖かくなると花粉がきつくなるから寒いままでいいのかなぁ?(笑)今日みたいな雨さえ降らなければね~(>_<)


 さて、先週末に初めて西武ドームに行ってきたよ。いよいよ開幕したプロ野球観戦にねっ。前日の天気の悪さに心配したけど、強風を除けば快晴で、といっても一応ドームだから雨はあまり関係ないが(笑)
 で、西武対ロッテの試合だったんだけど、俺はもちろんロッテファンの相方とともにロッテの応援だ、西武側の内野席で・・・(笑)まあ、あれだ。色々大人の都合ってやつが働いたんだよ(-.-)y-~とにかく試合はロッテが勝ったわけで、好きな選手(大松さん)が活躍したので良い試合だったね!座席が座席だけに派手には喜べなかったけど、隣にいた相方と小さくガッツポーズはした(笑)
 ボヤ騒ぎがあったり、強風で露天のテントが飛びかけたり黄砂が飛んできたりと、なんだか色々あったけど楽しい観戦でいい思い出にっ!!また来たいなぁ。
 そうそう、そのあともんじゃ焼きを食べに言ったんだけど、あれはご飯にはならないね(笑)おいしいけどやっぱりおやつ感覚だわね(笑)才谷的には、同じ鉄板焼でもご飯にはお好み焼きで、おやつにもんじゃ焼きって感じやね。でも、お好み焼きで白ご飯はお断りだっ!!


  才谷 梅之介
  1. 2010/03/25(木) 22:44:00|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年こそ。

 いよいよ3月が始まったね。春っ!!というにはまだまだ肌寒いけど、あちこちに梅が綺麗に咲いていたり、才谷の鼻が花粉を関知しはじめたりと、徐々に新しい季節を感じさせるね。まあ、花粉だけは一切合切きてくれなくてもいいんだが(笑)

 さて、春といえば才谷的には新たな出会いやら別れはあまりなく、野球やサッカーの新シーズンが始まるので、才谷の愛するタイガース(プロ野球)やグランパス(Jリーグ)の様子が気になって気になって気になって・・・もうたまりません(笑)タイガースはマリナーズから城島を、グランパスは浦和からトゥーリオ、大分から金崎君等をそれぞれ補強。まあ、大型補強というにふさわしい活動ぶりで、このオフシーズンは注目度が例年以上。優勝の期待も否応なしに高まってるんだよね。
 でもね、ここでいったん冷静になるべきだよねっ。野球にしてもサッカーにしても必ずしもフィットするかわからないわけで、蓋を開けてみたら新戦力は軒並みベンチウォーマーなんてこともある!?1+1が2にならないのがスポーツのこわいところで・・・グランパスなんかは過去にそういう経験ばかりしてるから、なおさら不安m(__)mここはピクシーの腕のみせどころだね。うまくいけば1+1が5や10にもなるはずで、それがまたスポーツの醍醐味でもある。だから、信じてるよ、ピクシー!!そして、タイガースの真弓監督も(笑)野球はタイガース。サッカーはグランパスがそれぞれ優勝してくれたら最高だなぁ(-.-)y-~今年もいつも以上に応援がんばるよぉ!!


  才谷 梅之介
  1. 2010/03/03(水) 07:37:21|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

正月のスポーツ観戦(テレビ)。

 天皇杯に負けてしょぼくれている才谷です。こんにちわ。
 いやぁ、あの試合悲しくなっちゃったよ。同点までは頑張っていたけど、終わってみたら惨敗・・・まあね、試合全体でみたらガンバのがいいサッカーしてたもんなぁ(-_-;)==3。チームの完成度の差がでたかんじですた。まあ、また今年がんばって優勝狙ってがんばりまっしょ!

 そうそう今年は例年よりもしっかり箱根駅伝をみてたんだけど、東洋大の柏原君はすごいね。まだ2年だし、まだまだ記録のばすかもねぇ。このまま頑張ってほしいものである。ああ、でも負けたチームの監督が五区を元の距離に縮めよう(数年前にいまの距離に伸びた)としてるらしいね。それはどうなんだろうなぁとは思うけど、変更したあとの数年間が必ず五区で逆転劇がおきてるわけだから、そう言いたくなるのも仕方がないか?う~ん、でもやっぱりタイミング的にちょっとまずいねぇ。みっともないかんじ?まあ、どう結論がでるか気になるところ。ただつまらない箱根にだけはならないでほしいなぁm(__)m
 今年の駅伝には柏原君以外にも気になる選手がいたんだよね。それは東海大のルーキー村澤君。チーム自体はシード権をのがしちゃったけど、彼自身は花の二区で区間二位の記録だったんだよぉ。すごかったなぁ・・・来年が楽しみだぁ。まだ一年はじまったばかりだけどね(笑)

 さ~て、俺もランニングがんばろっと~。


  才谷 梅之介
  1. 2010/01/05(火) 10:02:11|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ