皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは~~!空元気発散中の才谷でございます。
週末はまたまたぱっとしない天気だったね。おかげさまで洗濯するタイミングがつかめず、舞台稽古に着ていく服がなかった・・・わけはないけど、さすがに季節的にも乾きづらいこの時期は晴れてほしいものだなぁm(__)m
稽古といえば、こないだはまったく役者としては活動せず、もっぱらスタッフ仕事をしてた。才谷は今回の公演では、今までの部署プラス演出部に薄~くいたりして(笑)そんなわけで数年ぶりにそっち関係に頭を使ってみたら、色々疲れましたな。もはや何をいったか思い出せない・・・変な事をいったり、やらせたりしてなければよいのだけど・・なんとなく心配(--;)才谷がつけてる演出ノートをみたかんじでは問題ないと思うんだが。さて、どうだったでしょうな。実際、やってた役者に感想でもきいてみたいもんだす。なんせオグオブでは初めてだからねぇ。緊張するね。ま、やるしかないからがんばりますが(笑)きっと面白いものにしあげてみせるもん!役者さまがたがね(笑)
才谷 梅之介
スポンサーサイト
- 2008/10/28(火) 07:35:07|
- 演劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。こんにちは、こんばんは?才谷梅之介でございます。今週末はまた雨になるようだね、なんだかひさしぶり?な感じだね。
で、そんなこの時期に才谷はやってやりましたよ、やってやったとも!!ちなみに天候はまったく関係ない(笑)いや、無理やりつなげてみるか・・・とりあえず何をやったかというと、無駄に長かった髪をばっさりきりおとしたんだ。これでもかってくらい(-.-)ノ⌒・←髪の毛
理由は特にない。強いていうなら、どんより曇った空のせいでちょっと憂鬱になった才谷が、汗でひっつきたがる髪の毛にたいして我慢の限界に達した・・という感じか。うし、強引に天気とつなげてみたんだかどうだろう?
髪を切ったのは随分久しぶりだ。前公演終了直後にきって以来かな。たまに自分できったりもしたけど、不器用な才谷はまだまだ。やはり慣れてる人にしてもらう方が仕上がりが違いすぎる。ばっさりきって、かなり爽快だもんなぁ。たまにはいいね、短いのも。なんとなく気合いが入る気がするし。がんばるぞっ。
才谷 梅之介
- 2008/10/24(金) 07:31:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
はい、無事に初通しを敢行できてほっとしている才谷です、こんにちは。
初回にしては・・・初回ではこんなもの?的な感じの出来だったけど、色々と見えたものもあった。あとは改善していくだけだ。まあ、それが思うようにいかないから大変なのだろうけど。客演がおおいということで刺激もあるし、面白い発想だなと感心したりもする。ただ、いまはまだまだ個人レベルでしかない。融合をめざさなきゃなぁ。今までとは、どこか違うオグオブをみせられたらいい。挑戦挑戦♪♪。
個人的には前回公演で大目にみられていた所をしっかりつくりこみたいな、とおもっていたり。あとは誰にでもあるものだけど、癖というものと真面目に(笑)向き合って克服していきたいと取り組んでいる。悪癖になりつつあるからね。そろそろもう一皮むけるようがんばるよ。
才谷 梅之介
- 2008/10/21(火) 21:30:12|
- 演劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この本を見かけた時、おもわず「久しぶりじゃん」と独り言をいってしまった才谷です、こんにちは。
さて、この「蛇王再臨」は田中芳樹さん著作「アルスラ―ン戦記」の最新刊でござい♪もうずいぶんのご無沙汰。最後にでたのは何年前か?発売すると聞いてからも、「本当に?」と疑心暗鬼な日々だったのはいうまでもない(笑)無事にお目にかかれて良かった。しみじみm(__)m
まあ、当然の如くすっかり前巻までの内容が忘却の彼方だったわけだが、やはり田中さんはすごいね。読み進むうちにすっかり思いだし、伏線までしっかりつながってくる。今作も全体的にはいいかんじに仕上がっております。「え、これはどうなの!?」と思うシーンや切なくなったりするシーンもあるが、ちゃんとエンディングにむかって進んでるね。完結がみえてきたかなぁ。終わってない作品の多い田中さんには是非がんばってもらいたい(笑)でも、次巻は何年先になることやら(-.-)y-~
才谷 梅之介
- 2008/10/15(水) 07:30:45|
- 本・小説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
タイトルみてわかった人とは、たぶんお仲間だろうと考えている才谷です、こんにちは。
さて、いよいよはじまりましたね、「WO」。ファーストからリアルで半年、作品内では4年の時を経ての再会。楽しみでございましたよ。こないだまでやってたルルーシュには申し訳ないけど(一話も見てないんだよなぁ、作画はCLAMPだから好きだったのに)、この半年見向きもしなかった日曜夕方が楽しみで仕方ない(笑)ま、先々週から放映開始なのをぼけてて撮り損なうという大失態をおかし、1話目逃したらシリーズものはちょっと・・・、な才谷としては苦痛の第2話だったんだけど、いよいよ動き出した「WO」は迫力満点、不思議さ満点になってて面白い(笑)この先の展開が気になりますよ。
稽古とかぶっちゃうのでリアルタイムじゃないのがつらいっ!!ああ、はやく日曜にならないかなぁ・・・( ̄ー ̄)
才谷 梅之介
- 2008/10/14(火) 07:32:52|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
というわけで、週末の稽古は探りまくりの才谷でござ~ます、こんにちは。
いやぁ、久々に巡ってきた来た演出という立場。まさかこんなにはやく出番がくると考えてなかったので稽古にむかう道中はこっそり緊張しちゃったりなんかして、自分でも情けない、トホホ(;´д`)成り行きとはいえ、自分で決めたことなんだから弱音は吐いたらかっこわるい。昨日の段階ではまだだまだまだまだ・・・自分の中で読み込みもたりず、演出とのイメージの擦り合わせもできてなかったので、正直迷惑をかけた。今回はがんばらなきゃいけないのは役者だけではだめなんだから、しんどいつらいきついとか言ってる場合ではないよなぁ。しっかりしないと、前回公演よりもいいものは作れないんだ、負けられない負けたくない。とりあえずもっと台本読むぞっ!!
最後に、数日前に俳優の緒形拳さんがお亡くなりになられました。本当に残念です。心から冥福をお祈りいたします。
- 2008/10/07(火) 07:59:13|
- 演劇
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
皆様、おはようございます。御加減いかがでしょうか?ようやく、秋らしい気温になってきて喜んでいる才谷です。
今日の才谷は少しローテンションだったりします。理由は色々あるんだけど、やはり一番は水曜の一件だろう。そうオリックスの清原和博の引退だ。
たまたま時間がありテレビで少しみたんだが、思わず涙がでかけてしまって、やばいと思って夜勤にむかっちゃった(笑)泣いたあとで接客業はいやだし・・・でも、朝方になって来たスポーツ紙の朝刊は、当然清原が一面ばかりでつい読んでしまった。それでそこで泣いちゃったね。店のバックルームで新聞読みながら泣いている才谷・・・う~ん、似合わない(笑)一緒にはたらいてた子はぎょっとしただろうなあ(;´д`)この場でごめんね(笑)
で、清原には帰宅したあとにみたテレビでも挨拶でなかされて・・・自分がこんなにも涙もろかったなんて、超意外だったね。年取ったということかな!?
しかし、アンチ巨人の才谷はもともとはあまり清原も好きじゃなかったんだけど、やはりいなくなると寂しいねぇ。まあ、度重なる怪我で体がボロボロになるまで戦い抜いた清原はやはりすごいね。リスペクトしてしまう。だからこそ、今はおつかれさまと送りたいね。それから、ありがとうと。
才谷 梅之介
- 2008/10/04(土) 07:49:12|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0