サッカー日本代表とオーストラリアとの試合をみて意外とがっくりきた才谷です、おはようございます。だってねぇ・・・そりゃあねぇ・・・あれはねぇ?でも、中継みてていいこともあったんだ。オーストラリアのFWケネディをみれたこと。実はいま才谷の愛する名古屋グランパスが彼を獲得するために契約交渉をやっていて、気になっていたのだ。ドイツW杯にもでてたけど、いまいち覚えてなくてね。みたかんじ長身のわりに技術もあったかな。加入するか楽しみだすよ。
さて、先日は劇団オグオブのワークショップだったわけだけど、内容などは軽く割愛(笑)詳しく知りたいひとは他の劇団員のブログをよんでm(__)mまあ、ゲストがおおく、楽しい1日だったのは間違いない。
が、思うことがあった。月1のワークショップに筋トレは必要か否か?オグオブではアップは才谷担当でやらせてもらっている。メニューは普段自分がやっているもの。ストレッチにはじまり、柔軟→筋トレとつづく。これが才谷的ワンセットなのだ。一般的にもそうだとおもう。でも、それは結局のところ継続してやらないて効果はほとんどない。いや、全くないっ!ストレッチや柔軟は怪我防止になるから勿論やらなきゃいけない。でも、筋トレは・・・立場がない(笑)演劇の稽古しにきたのに筋トレやってつらかったというのでは、ゲストさんもつまらないかもしれないし。芝居には体力、持久力、集中力が必要だけど、それは各自でやれること。稽古でしかみがけない表現力、想像力のほうに時間をゆずったほうがいいのかも。そっちのほうがたのしいし、成長も実感できる。筋トレはまったくやらないわけではないけど、演劇では黒子的要素であり、基礎と同義。ワークショップで基礎ってのもやはり地味かしらね。でも体力などが欠けていてはうまい表現はできないし・・・。う~ん、難しい所か?次回からは省こうかなぁと考えてしまう。まあ、団員は明らかに体なまってるのが丸見えなのでやらせたいところですがね(笑)文句いわれてもやらせたいな(-.-)y-~
才谷 梅之介
スポンサーサイト
- 2009/06/20(土) 07:53:28|
- 演劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いよいよ梅雨入り!なのに雨が降らなくなって、あてにならないなあと思っている才谷です。おはようございます。仕事前に濡れるのは、さすがに気持ち悪いからかな~り微妙だけど、それ以外は個人的には雨大好きなんだよね(笑)去年のゲリラ雷雨も楽しかったしね(-.-)y-~なんでかしらないけど無駄にテンションがあがるのよねぇ、安い、もとい楽な人間だ。さすが才谷梅之介。
さて、タイトルの130。今、才谷がこの数字をみるとがく~んとテンションがおちてしまう、さらに脱力感まで覚えるという魔法の数字。だって、ありえないんだもん。初め聞いたとき見たときは眼と耳を疑っただわさ。そして、友達にも真偽を確認しちゃったくらいで。この世界的大不況のなかで、どうやったらこんなに?と頭を抱えちゃったわよ。
というわけで、この数字の単位は円。桁は・・億。つまり130億円。世界でもっとも有名なサッカーチームが一人の選手を獲得するのに費やした金額だ。この選手はたしかに才能もあるし、人気もある。さらにまだまだ若い。これからさらに成長するだろう。でも、さすがにいきすぎだ。そこまでの価値はないと才谷は断言する。だから、唖然呆然、軽蔑までしてしまう。見る気すらなくなる。そして、心配になる。このサッカークラブはこれからどうなるのか?クラブ方針が正反対のライバルチームは欧州一になり栄華をきわめてるのに、このチームはまたしても数年前と同じ失敗をしてさらに迷走してしまうのではないか。結果をもとめるあまり最も楽な道、金の力で強化する道を選んでしまったクラブ。レアル・マドリー。さて、どうなることやら。しかし、つまらないなぁ。
才谷 梅之介
- 2009/06/13(土) 07:51:32|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ただいま、真夜中の1時すぎでございます。皆様、こんばんわ。おはようございます、こんにちわ。いかがお過ごしですか?・・・って普通寝てますね、夜更かしはお肌の大敵だし(笑)肌荒れは男性女性関係ないからのぉ。あと酒の飲みすぎもよくないが。
しかし、いまはすこし飲みたい気分である。なぜなら、ほんのついさっきサッカー日本代表が無事ワールドカップ出場をきめたから!!いやぁ、ほっとしただす。正直ゲーム内容も上向かないし、みててもつまんなかったんだよね。だから南アフリカは出場できないかもと・・・。無事本選出場権を勝ち取った選手はよくがんばったなぁと労いたいところ。本当におめでとうございましっ(>_<)
ただ、やはりテレ朝の中継はだめだなと実感した。もう少しなんとかならないかな?やかましいだけの実況はいらないわ。解説も・・・。やはりスポーツは生観戦にかぎる!というわけで、明日は横浜スタジアムにいってきます。ではまた(^_^)/
才谷 梅之介
- 2009/06/07(日) 01:21:30|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。こんにちわ、こんばんわ。またまた随分ご無沙汰な才谷です。皆様、お元気でしょうかね。
少し前?今も継続中なのだろうけど落ち着いてきた感のある、新型インフルエンザ。発症者がでるたびに新聞で大きく取りあげられたり、テレビでは緊急情報のテロップがながれたり、いやはやすごい騒ぎだったよね。才谷が住んでる場所も発症者がでたとかで騒がれてたわけですが、才谷自身はどこ吹く風だ。正直マスクはにがてだし、見た目も嫌だったのでしてなかったをだよね(笑)けど、手洗いうがいは毎日してたから予防的には最低限のことはしてたかな?関西の実家のほうはいまだに油断できないらしいけど、学生なんかも休校解除になったりして少しずつ通常どうりになってきたかなと話してた。ようやくひと安心なのだろうか?でも、お偉いさんが安全宣言したらしいけど、なにをもって判断したんだろうか?特効薬はまだ作られてないようだし、発症したらかなりの高熱がでるらしいからつらいだろうな。タミフルがきくらしいけど、効き目は個人差もあっていまいちみたいだ。ならなぜなんだろうか?発症しても最悪な事態になりにくいことがわかったから?発症地の経済状況でも鑑みた?考えればいくらでも黒い理由がでそうだが・・・。
う~んう~ん、わからないな、ピンと来ない。だれか教えてほしいだすm(__)mま、才谷の身内には発症したひとはいないのでとりあえずよかったとは思う。まだ油断大敵だけど。ほんだは、また。
才谷 梅之介
- 2009/06/03(水) 21:42:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0