オールマイラビング。カタカナで書くとわかりづらいね。all my loving。うん。こっちのほうが分かりやすいし、イメージもすんなり伝わってくる。でも、なんだかありふれているというか、軽い印象も受けちゃうかも?カタカナでかかれてる方がほんわかな雰囲気を与えてくれるかしらね?どうだろう?人それぞれかな。
とまあ、このオールマイラビング。小路幸也さんの東京バンドワゴンシリーズの最新刊だったりします。色々忙しくて発売していることを知らなかったわけですが、ようやく一昨日読み終わりました。
もう相変わらずな暖かいお話でしたねぇ。いつもどうり劇的な展開とかはなくて、それでいて話に筋があり読み飽きさせない展開と工夫が話に引き込ませてくれました。才谷は基本的にハッピーエンドが好きなので、バンドワゴンシリーズを読むと荒んでひねくれてる心がぐぐっと癒されてしまいますよ、いやマジで。今回の作品を読み終わった今となっては、ひょっとしたらこれで完結なのかなぁ?と勘ぐってしまっちゃいました。それだけ完成されたシリーズになってしまったなぁと。もちろん、まだまだ才谷の荒んだ心の為に新作を書いて頂きたいけどね(笑)バタバタあり謎ときあり人情ありサクセスありと、映像化しやすい媒体であるとも思います。まあ、そしたらキャスティングにきっと納得できないんだろうなぁ(笑)それだけ個性的であり、芯の通ったキャラばかりなのでね。まあ、新作がでることをとりあえず今は祈るのみかなぁ。
待ってますよ、小路さん!!(笑)
才谷 梅之介
- 2010/07/07(水) 08:27:00|
- 本・小説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。こんにちわ、こんばんは。才谷梅之介です。今日は朝から周りが騒がしい。原因は1つしかないんだが・・・みんなどうにかしてるね。嬉しいのはわかるが・・・なんというか、複雑。日韓のときを思い出すわぁ、俺はm(__)mワールドカップ終了、もしくは日本敗退とともにサッカーからはなれていくんじゃないかなぁ、それこそ潮が引くように・・・またそういう寂しい様子をみることになるのかしら?切ないなぁ。
まあ、勝ってよかったと本当に思うし、選手達には拍手してあげたいね。でも、試合はまだつづくことになったわけだし、またがんばってほしいね。パラグアイは強いというイメージよりも曲者なイメージのが強い。正直今の代表には苦手なチームな気がする。どういう試合になるかなぁ。楽しみではあるね。たぶん仕事でまたリアルタイムでは見れないだろうが_(._.)_
それにしても、才谷の心の故郷イタリアが・・・正直不甲斐なさすぎるわ。今回は予選突破してくれたら成功だと思っていたんだが・・・超残念。やっぱりピルロがいなかったのは致命的だったか。頭さげてでもトッティにきてもらわなきゃいかんかったか・・・しばらくイタリア暗黒時代到来かもね・・・。
才谷 梅之介
- 2010/06/25(金) 07:45:30|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうもどうも、才谷梅之介です。ついに梅雨入りしましたね。それに伴って湿度もじっとりねっとり上がってきておりますなぁ、嫌な時期になってしまったもんだ。汗かきな才谷としては、正直この梅雨というのだけは受け入れられないわぁ。何もしてなくても汗がうかぶんだよ?もう気持ち悪いったらないザンスよ、まったくm(__)m
まあ、雨の日が増えるのは悪くないかなぁとも思うんだよね。実は才谷は雨男と昔から言われてるんだけど、正直快晴よりも雨模様のほうが落ち着くというかテンションあがっちゃう(笑)台風とかくるとわくわくするね、むだに~。なんだろうね、あの感覚?濡れる事も嫌いじゃないし(あ、仕事や稽古前に濡れるのはNGだ、さすがに風邪ひくし)台風のときなら風が気持ちよいし、雷の音は聞いてて怖いけど楽しい。・・・う~ん、才谷さんなんかバカな子みたい?否定はしないけど(笑)ああ、でもでも台風一過のあとの青空や、雨のあとの虹なんかが見えたりすると感動するね!!あれは綺麗だよ!しばらく忘れないからねっ(>_<)
というわけで、梅雨の存在を才谷はかろうじて認めているわけだが、事故にだけは気を付けなきゃなぁ。雨の日の事故は死亡率が晴れの日よりも高くなるそうです。当たり前とおもうかもだけど、上昇率でいうと事故率よりも死亡率のが高くなるそうだ。同じ道を通っていても、見えている感覚とかちがってくるもんねぇ。皆さんも事故にはきをつけてね。才谷も細心の注意を払いつつ自転車にのろうと思います!!
才谷 梅之介
- 2010/06/18(金) 07:40:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます。才谷梅之介です。随分久々の更新。まあ、毎度のことながら色々あったような、あまりなかったような微妙の日々を過ごしとります。さしあたっては元気だし、五月病にもかからず、でも軽度の不眠症にかかったのか、常に寝不足に襲われていたりもして、なんだかやっぱり健康には程遠いよう。う~ん、なんだかなm(__)m
さて、そんな日々の中いよいよ今週末は劇団フォーサムさんの「モモ」が本番を迎えちゃいます。稽古期間は2ヶ月ほどの土日のみでしたが、才谷にとっては改めて気づく事の多い稽古だった。基本は大事と常々考えてるが、まだまだだなぁ。芝居はおもしろいなぁと思う。ま、今回は朗読劇だけど(笑)朗読と芝居のシンクロなので純粋な朗読ではないから、才谷の下手な朗読でも寝ちゃう人はきっといないでしょう(笑)楽しんでもらえるといいなぁ(-.-)y-~
今回の「モモ」は有名な作品であり、原作は素晴らしく面白くて考えさせられる話でもあって、ファンがたくさんついている。そういうファンがいるほどの作品を演じるというのは正直プレッシャーだったりしますが、ここまできたら最後まで楽しんで走り抜けたいなぁ。劇団フォーサムの作り出す「モモ」。さてさて皆様のおきに召しますやら・・・。まあ、がんばります(笑)
才谷 梅之介
- 2010/06/03(木) 07:48:54|
- 演劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週の月曜日についに南アフリカ・ワールドカップにのぞむサッカー日本代表が発表されたね。本当は発表当日にはブログもかいてあったんだけど・・・さすがに納得がいかないメンバーだったこともあって若干冷静さにかけてたかな?と思える内容だったんだ。
なんでナオがはいってないんだよ?切り札は彼しかいないだろ?
とか、
今さら岩政?4バックで使えないって切ったんじゃなかったの?今さら3バックって本気?
とか、
川口?真のリーダー?楢崎をバカにしてない?同じだけの国際試合の経験値があり、ずっと試合に出続けてきた。何が物足りない?ドイツのとき内部崩壊したから?川口1人で何ができるというんだ?
みたいなね。他にもさ、たくさん色々書いたんだけど~、もうなんというか無駄に若いというか、暑いというか・・・まあ、才谷のキャラっぽくなかったからね。だから、綺麗さっぱり消しちゃった(笑)
冷静に考えてみたら、まあ岡田監督らしい人選だなぁと思える。最後まで信念つらぬいたってかんじ。メディアや新聞とかの発言だけみると、言ってる事がふらついてるなぁ、ぶれてるなぁと思えたんだけどね。まあ、正直期待はあまりできないけど、応援はするよっ。日本人だからね、才谷は(笑)あ、もちろん心の故郷のイタリアも応援する!!とにかく、ワールドカップまであと1ヶ月楽しみだなぁ♪♪
才谷 梅之介
- 2010/05/14(金) 09:54:20|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0